最新記事一覧
小麦作り 2021 / 02 / 132月営業カレンダー
遅くなりましたが、今月の営業カレンダーです。 営業時間は、午前10時から午後3時までですので、 よろしくお願いいたします。
備前福岡の市 2021 / 02 / 1315周年記念パンフレット完成
今月28日の第180回15周年記念市まで、2週間余りとなってきました。 当日会場でお配りする記念パンフレットが出来上がってきました。 出店...
備前福岡の市 2021 / 01 / 312月28日(日)第180回備前福岡の市 15周年記念市
2月28日(日)第180回備前福岡の市のご案内です。今回が、ちょうど15周年目です。 ここまで続けてくることができましたのも、地元の皆様を始...
一文字のおはなし

当店『一文字』は岡山県瀬戸内市を流れる水量豊かな吉井川とその周辺の緑に囲まれた小さなうどん屋です。今をさかのぼる事23年前、当時ではまだ珍しかった『セルフ』という形式のうどん店に偶然であった父がその画期的なスタイルに心引かれ材木屋の社長から心機一転、食の世界へ飛び込みうどん職人としての新たな人生をスタートさせたのが始まりです。
詳しくはこちら
備前福岡の市
備前福岡こと、ここ岡山県瀬戸内市長船町福岡は、国宝の一遍上人聖絵に描かれている「中世福岡の市」で有名なところです。2006年3月からは、毎月第4日曜定期市「備前福岡の市」をスタート。
中世福岡の市は、数百年の時を経て、「備前福岡の市」として現代に蘇ったのです。
詳しくはこちら中世福岡の市は、数百年の時を経て、「備前福岡の市」として現代に蘇ったのです。

オーナー制度
一文字うどんを縁の下から支える農業部門。
その中心となるしらさぎ小麦の栽培と五穀鴨の飼育。
このたび皆様のお力をお借りしながらさらに大きく育てたく、「オーナー制度」を開始いたしました。
詳しくはこちらその中心となるしらさぎ小麦の栽培と五穀鴨の飼育。
このたび皆様のお力をお借りしながらさらに大きく育てたく、「オーナー制度」を開始いたしました。

体験教室
一文字うどんの楽しみ方、うどんを食べるだけではありません。
いろいろと体験できます。うどん打ちはもとより、もととなる小麦粉の石臼を使って製粉するところから体験できます。
詳しくはこちらいろいろと体験できます。うどん打ちはもとより、もととなる小麦粉の石臼を使って製粉するところから体験できます。